MENU

大手まんぢゅう愛が止まらない!畳縁や小物入れなど、コラボ商品が可愛すぎる

岡山を代表する銘菓「大手まんぢゅう」をご存知ですか? その愛らしいデザインと、どこか懐かしい味わいは、多くの方に愛されています。今回は、そんな「大手まんぢゅう」の世界観を存分に楽しめる、素敵なコラボ商品をご紹介! 畳縁、小物入れ、コースターなど、ハンドメイド好きにはたまらない魅力的なアイテムが勢揃い。あなたも、大手まんぢゅうとの素敵な出会いを体験してみませんか?

大手まんぢゅうとの運命的な出会い

岡山を代表する銘菓「大手まんぢゅう」。その歴史は古く、創業はなんと江戸時代。長きにわたり、岡山の人々に愛され続けてきました。今回は、そんな大手まんぢゅうとの「運命的な出会い」をテーマに、その魅力に迫ります。

大手まんぢゅうの歴史と魅力

大手まんぢゅうの歴史は、1837年(天保8年)に創業した「大手饅頭伊部屋」から始まりました。創業以来、変わらぬ製法と伝統を守り続けており、その味わいは多くの人々に親しまれています。大手まんぢゅうの特徴は、薄皮の中にたっぷりと詰まったこしあんです。上品な甘さと、どこか懐かしい風味が特徴で、幅広い世代に愛されています。また、大手まんぢゅうは、岡山県民にとっては特別な存在。お土産としてはもちろん、冠婚葬祭などの行事にも欠かせない、まさにソウルフードなのです。

大手まんぢゅうの魅力は、その歴史と伝統、そして変わらぬ美味しさにあります。岡山を訪れた際には、ぜひ大手まんぢゅうを手にとって、その歴史と味わいを堪能してみてください。きっとあなたも、大手まんぢゅうの魅力に引き込まれるはずです。

大手まんぢゅうの世界観を日常に!コラボ商品をご紹介

岡山銘菓「大手まんぢゅう」の世界観を、日常で楽しめるコラボ商品をご紹介しましょう! 畳縁、小物入れ、コースターなど、どれも大手まんぢゅうの魅力をぎゅっと詰め込んだアイテムばかりです。これらの商品を取り入れることで、あなたの毎日が少しだけ豊かになるかもしれません。ぜひ、お気に入りの商品を見つけて、大手まんぢゅうの世界観を堪能してください。

畳縁(たたみべり)

最初にご紹介するのは、高田織物と大手饅頭伊部屋のコラボレーションによる「大手まんぢゅう畳縁」です。大手まんぢゅうのパッケージにも使われている梅の花の模様をあしらったデザインで、見ているだけで心が癒されます。

この畳縁は、なんと1.5mのロール状になっており、さまざまな用途に活用できます。例えば、バッグやポーチの縁取りに使ったり、小物のワンポイントとして取り入れたりするのも素敵です。ハンドメイドがお好きな方にとっては、アイデア次第で無限の可能性が広がるでしょう。

畳縁の素材は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステルでできており、軽くて丈夫です。岡山県倉敷市児島で作られた、高品質な畳縁をぜひ手に取ってみてください。

小物入れ

次にご紹介するのは、「大手まんぢゅう畳縁小物入れ」です。大手まんぢゅうのパッケージをモチーフにしたデザインで、手のひらに収まるコンパクトなサイズ感が特徴です。

この小物入れは、名刺入れとしてはもちろん、アクセサリーや鍵、イヤホンなど、小物を収納するのにぴったりです。カバンの中に入れて持ち運びやすく、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれるでしょう。岡山のお土産としてもおすすめです。

大手まんぢゅうの「顔」とも言えるパッケージデザインが、そのまま小物入れになったような可愛らしさ。持っているだけで、なんだか心が弾みますね。

中を開くと、なんとかわいい!!大手まんぢゅうを忠実に再現しています。
目でも楽しめる逸品となっています。

 

コースター

最後にご紹介するのは、「大手まんぢゅう畳縁コースター」です。こちらも、大手まんぢゅうでおなじみの梅模様がデザインされています。リバーシブル仕様なので、その日の気分に合わせて使い分けることができます。

コースターとして使うのはもちろん、お部屋のインテリアとしても活躍します。温かい飲み物を置くのはもちろん、ちょっとした小物を飾るのもおしゃれです。来客時のおもてなしにもぴったりで、会話のきっかけにもなるかもしれません。

大手まんぢゅうの優しい梅模様が、あなたのティータイムをより豊かなものにしてくれるでしょう。

FLATネットショップ(高田織物)で、お気に入りの商品を見つけよう

大手まんぢゅうの世界観を日常に取り入れたいけれど、どこで買えるの? そんなあなたにおすすめなのが、高田織物が運営する「FLATネットショップ」です。ここでは、大手まんぢゅうとのコラボ商品をはじめ、さまざまな畳縁や和雑貨が販売されています。豊富な品揃えの中から、あなたのお気に入りの商品を見つけて、日々の生活に彩りを加えてみませんか?

FLATネットショップの魅力

FLATネットショップの最大の魅力は、高田織物が自社で製造した商品を、手軽に購入できる点です。伝統的な柄からモダンなデザインまで、幅広いラインナップの畳縁を取り揃えており、見ているだけでも楽しくなります。バッグや小物作りにぴったりのハンドメイド素材としても人気を集めています。

さらに、FLATネットショップでは、大手まんぢゅうとのコラボ商品も充実しています。大手まんぢゅうのパッケージや梅の花をモチーフにした畳縁や小物入れは、ここでしか手に入らない特別なアイテムです。岡山土産として、大切な人への贈り物としても喜ばれるでしょう。

また、FLATネットショップでは、ミニ畳や手作りキットなども販売しています。和のテイストを手軽に生活に取り入れたい方にとって、ぴったりの商品が見つかるはずです。サイト内では、商品の詳細な情報や、ハンドメイド作品の作例なども紹介されていますので、ぜひ参考にしてみてください。

FLATネットショップは、大手まんぢゅうファンはもちろんのこと、ハンドメイド好き、和雑貨好きにとっても、魅力的なオンラインショップです。ぜひ一度、サイトを訪れて、あなただけの素敵な商品を見つけてください。

大手まんぢゅうコラボ商品を活用したハンドメイド作品例

大手まんぢゅうとのコラボ商品は、ハンドメイド好きにはたまらない魅力的な素材です。畳縁、小物入れ、コースターなど、さまざまなアイテムを使って、あなただけのオリジナル作品を作ってみませんか? ここでは、それぞれのアイテムを活用したハンドメイド作品例をご紹介します。

大手まんぢゅう畳縁を使った作品

大手まんぢゅうの梅柄をあしらった畳縁は、バッグやポーチのアクセントにぴったりです。例えば、シンプルなトートバッグの持ち手に畳縁を縫い付けると、一気に和風で上品な印象に。また、畳縁を細かくカットして、スマホケースやパスケースに貼り付けるのもおすすめです。無地のケースが、たちまち個性的なアイテムに変身します。ミシンを使えば、初心者でも簡単に作れますよ。

大手まんぢゅう小物入れを活用した作品

大手まんぢゅうのパッケージをモチーフにした小物入れは、そのまま使っても可愛いですが、アレンジを加えることでさらに魅力的な作品になります。例えば、小物入れにレースやビーズを縫い付けてデコレーションしても素敵です。中に、お気に入りの香水やアクセサリーを入れて、インテリアとして飾るのもいいですね。もちろん、名刺入れとして使うのもおすすめです。

大手まんぢゅうコースターを使った作品

大手まんぢゅうの梅模様がデザインされたコースターは、そのままコースターとして使うのはもちろん、様々なハンドメイド作品に活用できます。例えば、コースターを複数枚組み合わせて、ミニタペストリーを作ってみてはいかがでしょうか。壁に飾れば、お部屋の雰囲気が明るくなります。また、コースターをリメイクして、ブローチやヘアゴムにするのもおしゃれです。アイデア次第で、色々な作品が作れますね。これらの作品例を参考に、あなたも大手まんぢゅうコラボ商品を使ったハンドメイド作品に挑戦してみてください。きっと、大手まんぢゅうへの愛着がさらに深まるはずです。

まとめ

大手まんぢゅうとのコラボ商品、いかがでしたでしょうか? 畳縁、小物入れ、コースターなど、大手まんぢゅうの世界観を日常に取り入れられる素敵なアイテムたちをご紹介しました。

これらの商品は、ハンドメイド好きの方々にとって、新たな創作意欲を掻き立てる魅力的な素材となるでしょう。また、ちょっとした贈り物としても、きっと喜ばれるはずです。

FLATネットショップでは、今回ご紹介した商品以外にも、さまざまな畳縁や和雑貨を取り扱っています。ぜひ、あなたのお気に入りの商品を見つけて、大手まんぢゅうとの素敵なコラボレーションを楽しんでください。

大手まんぢゅうとの出会いが、あなたの毎日をさらに豊かに彩ることを願っています。

[この記事で紹介した商品はこちら▼]

関連商品