MENU

【10月限定】FLAT児島本店のワークショップで畳縁クリスマスリースを作ろう!

今年も残すところあと2ヶ月。街は徐々にクリスマスムードに染まり始めましたね!
FLAT児島本店では、10月限定で「畳縁を使ったクリスマスリース」のワークショップを開催します!

カラフルな畳縁を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナルリースを作りませんか?

手作りの温もりあふれるクリスマスリースを飾って、特別なクリスマスを迎えましょう!

FLAT児島本店 ワークショップ開催概要

開催日時と内容

FLAT児島本店では、畳縁でハンドメイドを楽しむワークショップ(事前予約制)を開催しています。
10月のワークショップでは、「畳縁を挿してつくるクリスマスリース」を制作します。
カラフルな畳縁(たたみべり)を自由に組み合わせて、オリジナルのクリスマスリース(直径約25cm)を手作りいただけます。 まだ残席のある回もございますので、お気軽にお問い合わせください。

開催日時:

  • 2025年10月10日(金) ※まだお席に余裕があります。

    • 午前の部: 10:00~12:00

    • 午後の部: 13:00~15:00

  • 2025年10月16日(木) ※まだお席に余裕があります。

    • 午前の部: 10:00~12:00

    • 午後の部: 13:00~15:00

  • 2025年10月20日(月) ※[午後の部]のみお席に余裕があります。

    • 午前の部: 10:00~12:00

    • 午後の部: 13:00~15:00

  • 2025年10月29日(水) ※[午後の部]のみお席に余裕があります。

    • 午前の部: 10:00~12:00

    • 午後の部: 13:00~15:00

参加費と定員

クリスマスリースワークショップの参加費は3,300円(税込)です。
各回、定員は6名様となっております。
「ワークショップに参加するのは初めて!」な方や「一人で不安」な方も気軽に体験できる内容なのでこの機会に!
わからないことや不安なことはお気軽にスタッフまでお尋ねください。

予約方法

ワークショップのご予約は、以下の方法で承っております。
材料準備のため、全日程事前予約制で開催していますのでお気軽にご予約ください。

  • FLAT 児島店頭: 直接店舗にてお申し込みください。

  • お電話: 営業時間内に、FLAT児島本店までお電話ください。

  • インスタグラム公式アカウント DM: InstagramのDMでもご予約を受け付けております。ご予約の際は、[ご希望日時・お名前・お電話番号・参加人数・当日の交通手段(お車など)]をお知らせください。スタッフからの返信をもって、予約完了とさせていただきます。DMは返信にお時間をいただく場合もございますので、予めご了承ください。

畳縁クリスマスリースの魅力

畳縁の特徴

畳縁(たたみべり)は、畳の端を装飾し、補強するために使われる帯状の布です。古くから日本の伝統的な素材として親しまれてきましたが、近年ではその美しいデザイン性と耐久性から、バッグや小物、そしてクリスマスの飾り付けなど、様々なハンドメイド素材としても注目を集めています。

畳縁の魅力は、まずその「素材」と「デザイン」の豊かさにあります。伝統的な和柄である青海波(せいがいは)や麻の葉、市松模様はもちろん、モダンで洗練された幾何学模様やグラデーション、鮮やかな単色など、そのバリエーションは多岐にわたります。これにより、和風でありながらも現代のインテリアにも調和する、独特の雰囲気を醸し出します。

また、畳縁は織物であるため、非常に「耐久性」に優れています。しっかりとした作りは、リースのような立体的な作品を作っても型崩れしにくく、長く楽しむことができる点も大きなメリットです。FLATネットショップでは、こうした多種多様な畳縁を取り扱っており、手軽に和の素材を使った創作を楽しむことができます。

デザインのバリエーション

畳縁クリスマスリース作りでは、お好みの「畳縁」を自由に組み合わせて、世界に一つだけのオリジナルリースを作り上げることができます。選んだ畳縁で、組み合わせるリースには驚くほどの「バリエーション」があります。

例えば、「色」だけでも、クリスマスらしい赤、緑といった定番色から、華やかな白や金、落ち着いたベージュまで、季節感や好みに合わせて幅広く選択可能です。さらに、「柄」も、三角うろこ、定番人気のドットはもちろん、その他にも種類をご用意しております。

これらの畳縁を複数組み合わせてリースに仕立てることで、例えば、鮮やかな赤の畳縁をベースに、金色の三角うろこの畳縁をアクセントに使うといった、コントラストの効いたデザインも可能です。また、落ち着いた色合いの畳縁を複数重ねることで、上品で洗練された和モダンなリースに仕上げることもできます。皆様が、ご自身のセンスを存分に活かし、理想のクリスマスリースを「オリジナル」で作成するイメージを膨らませていただければ幸いです。

ワークショップの流れ

当日の持ち物

ワークショップ当日は、特にご持参いただくものはございません。「手ぶらで OK!」ですので、お気軽にお越しください。制作に必要な材料や道具はすべてこちらでご用意いたします。安心して制作に集中していただける環境を整えております。

制作のポイント

リース作りは、ハンドメイド初心者さんでも簡単につくれるような制作工程ですが、もし「なんかうまくいかないなぁ」「もっとボリュームを出したい」「どんな色の組み合わせにしたらいいかわからない」といった疑問や悩みが生じた際には、遠慮なくスタッフにお声がけください。経験豊富なスタッフが、皆様の制作を丁寧にサポートいたします。制作のコツや、全体のバランスを見ながら配置するポイントなど、きめ細やかなアドバイスをさせていただきます。

初めての方でも安心して、自分だけの素敵なリースを完成させられるよう、スタッフ一同、全力でサポートいたします。このワークショップを通して、畳縁ハンドメイドの楽しさと手軽さをぜひ味わってください。

FLAT児島本店へのアクセス

FLAT児島本店へのアクセス情報をお届けします。

店名:FLAT児島本店
住所:岡山県倉敷市児島唐琴2-2-53
電話番号:086-477-6777
営業時間:10:00~15:00
定休日:日曜、祝祭日(土曜日は不定休)

さあ、あなただけの特別なクリスマスリースをFLAT児島本店で作りませんか?手作りの温もりを、ぜひこの冬に!

ワークショップ詳細はこちら

関連商品