 
                        珍しい素材で、世界で一つだけのオリジナリティ溢れるハンドメイド作品を作って見たい方へ。
 
                        いつもハンドメイドのアクセントに使えるような生地を探している方へ。
 
                        今まで使ったことがない生地を使ってみたいが、扱いやすいものがよい方へ。
 
                 
                織子(アヤコ)
ハンドメイド作家歴〇年。
 副業としてのハンドメイド
                                        
生活を謳歌している。
友人
アヤコを師匠と仰ぐ、
 手芸カテゴリーの人。
                            
友人の友人
可愛いもの大好き!
 最近、ハンドメイドに
                                
 興味が湧いてきた。
                            
この可愛い素材や小物たち、
実は皆さんにも馴染みのある、あの織物
 
                    畳縁とは?
畳の端を補強するための素材で、畳の角の摩耗を防いだり畳と畳を敷き合わせた際にできる隙間を埋める役割をもっています。そんな畳縁は「丈夫な素材で柄の種類が豊富」であること、「幅が均一で使い勝手がよい」ことなどに注目が集まり、近年ハンドメイド素材として人気が高まっています。
 
                             
                         
                        針と糸を使わずにクラフト感覚で作れるものや、折る・縫う・つまむなどの基本的な技法で簡単に作ることのできるレシピ動画をご紹介しています。
 
                 
                

ハンドメイド初心者の方には
材料とレシピが揃った
                        「小物キット」をご用意!
                    

